【アカササノハベラ】 混乱
2007年 08月 03日

【アカササノハベラ】 Pseudolabrus eoethinus スズキ目ベラ科
笹の葉さーらさらー♪七夕は8月の神奈川よりお伝えします。
ホシササノハベラとアカササノハベラは同種だと考えられていたのが
ダイバーの観察で別種だと判明したとかしないとか・・・
(↑ うろ覚え これは違うサカナの話だったかな~??)
知らなきゃすんなり覚えられたのに、ヘンな情報を読んでしまったため
水中で「え?アカササノハ?じゃなくてホシササノハ?」と混乱しちゃう。
余計なことは知らないほうが幸せかもしれないと思うササノハ問題。
目の下を通る線が胸鰭の付け根まで届いてればアサササノハです。
窒素が回った水中でそんなことを思い出せるわけもなく
ササノハベーラベラー♪と歌っているのでした(^^;
by divers-high
| 2007-08-03 08:52
| さかな